クリスタルセレニティ地中海クルーズ バルセロナ
地中海クルーズ9日目は、バルセロナに寄港しました。

かなり望遠で撮っていますが、デッキからサグラダファミリアも見えました。

バルセロナでのエクスカ―ジョンは、サグラダファミリのツァーや、ワイナリーツァー、ガウディミュージアムツァーなど、10ほどありましたが、過去に訪れたことがあったので、この日はビーチ沿いにあるラグジュアリーホテル、ホテルアーツバロセロナ (こちら)に、ランチに行くことにしました。

クリスタルセレ二ティのシャトルバス乗り場まで行き、ここからタクシーに乗りました。

予約していたランチの時間には早かったので、ホテル近くのビーチで降車し、辺りを散策しました。

あまり綺麗なビーチではないので、わざわざビーチに行くにはお勧めしません。


和食レストランもありました。

ホテルアーツバロセロナはこちらのアーティスティックな建物

ロビー

ランチの前に、テラスやプールを見てみました。
リゾートホテルではないですが、緑が多くとてもおしゃれなデザインホテルと言う感じでした。


アダルトオンリープール

ファミリープール

予約したレストランは、ミシュランスターシェフ、セルジ・アローラ氏のタパスがいただける、Arola (こちら)


テラス席につきました。

名前は忘れてしまいましたが、オリジナルのカクテル

このクラブサラダは絶品でした。


右側はクロケット。左は?

クリーミーロブスターライス。

どれもとても美味しくいただきました。
レストラン横のスペース



帰りは、クリスタルセレニティのシャトル乗り場まで歩きました。





この日のバトラーからのスナック。
バトラーからのアドバイスで、バルセロナではチェリーを買って食べると良い、と言われていたのですが、中心街まで行かなったのでチャンスはありませんでした。

ランチを食べて、お腹に余裕がなかったので、ディナーはスキップしました。
この日の夜は、ホワイトパーティ。白いドレス、白いシャツなど白い洋服を着ての社交ダンスパーティ。
バーでは白いカクテルもあった様です。
音楽は生バンド。

ここ、バルセロナで下船した方達もいた様です。
モナコへ向けて出港しました。
一般の旅行会社にはない割り引き料金もあります。
全てのクリスタルクルーズに、シップボードクレジットかエクスカ―ジョンをお選びいただけるベネフィットが’つきます。
特別割引もあります。
クリスタルクリアーチョイスも併用可能です。
こちらのウェブサイトにてクルーズ情報(プロモーション情報含む)、シップボードクレジット情報をご覧いただけます。 → Find a cruise
シップボードクレジットに関しては、記載がない場合でもつけられる場合があります。
英語のみとなりますので、おわかりにならない場合はお問い合わせくださいませ。
お問い合わせお待ちしております。 → こちら から