フォションロテルパリ ジュニアスィート
2018年12月に、3か月前の9月にオープンしたばかりのフォションロテルに滞在しました。
オルリー空港からホテルの車の送迎を依頼していました。予約時からとても楽しみにしていたので、ホテルへ向かう途中もとてもどのようなホテルなのかと想像していました。
場所はマドレーヌ寺院すぐ横、オペラまでも徒歩6分ほどの便利なロケーションにあります。
エントランスを入るとレセプションデスクと、コンシェルジェデスクがありました。
右奥にあるソファがあるスペースにはクリスマスツリー。そしておいてあるマカロンは自由にとっていただけます
チェックインはエントランス左側のロビーラウンジにて。ドリンクはウェルカムドリンク。あまり好みではなかったので、カフェラテをお願いました。
ここもフォションカラーです。チェックアウト時に撮った写真です。
チェックイン時間には、すべてのテーブルにマカロンが置かれていました。
エレベーター前のテーブルにも、時間によってマカロンやトフィーが置かれていました。
私が滞在したのは3階のジュニアスィート
室内もフォションカラー。とてもガーリーで甘い雰囲気です。
テーブルの上にはマカロンとフォションのティーバッグ各種
そして、とてもユニークなアメニティはこのシャイニーピンクのドアのある、グルメバー
開けてみました・・・
フォション製品がずらっと並んでいました。
ドア右側にはセイボリーなもの。フォアグラのパテや、オリーブのペースト、チーズクラッカーなど
左側はスィーツ。マドレーヌやチョコレート、ジェリーなど
そして中央にはシャンパンとお水。グルメバー内のものはすべてコンプリメンタリ―でなくなると補充してくれます。
冷蔵庫にあるお水以外は有料です。
デスクの上のタブレットは、照明のコントロールややテレビ、電話などのすべての機能付き。
日本のマガジンも読むことができました。
テレビ画面でも見られるようになっていました。残念ながらゆっくりマガジンを読む時間はなかったのですが・・
クローゼット
気になるピンクのボックスの中身は、流行りのダイソンのヘアドライヤーでした。
パラソルもフォションのロゴ柄
ベッド
まだまだいろいろとユニークなものがありました。
こちらの姿見、これはエクレアの形なのです。
ベッドルームの横のバスルーム
バスアメニティはカリタ。今まで滞在してきたパリのホテルでは、カリタは初めてでした
シャワーブース。
バスタブがあるのは、ジュニアスィート以上のカテゴリ―となります。1つだけバスタブがあるスーペリアルームがありますが、リクエストベースとなります。
朝食2名様分、VIPサービスおつけします。
お問い合わせお待ちしております → こちら から











