ホテルルテシア
パリ到着後、CDGから左岸にあるラグジュアリーホテル、ホテルルテシアに向かいました。
左岸には3年前に、エスプリサンジェルマン(→ こちら)に滞在したことがあり、今回は2回目でした。
ローカルショップや、レストランが並ぶこのエリアは、右岸とは全く違う雰囲気で、とても気に入っています。
ロビー
エレベーターを降りたところ
滞在したのはスーペリアルーム
テーブルの上に用意されていたウェルカムアメニティ
カンヌへ行く私のために、可愛らしいスーツケース型のチョコレートがありました。
中は空洞ですが、2泊の間には食べられそうになかったので、壊れるのを覚悟で、ハンドルだけ食べて、持ち帰りました(壊れました)
デスクの上にあったデフューザー
何の香か覚えていませんが、リラックスできる香が部屋中にあふれていました。
ミニバー
ウェルカムアメニティでいただいたジュースを冷やしておきました
2か所あるクローゼットの一つ。
もう一か所は、バスルームの横
2泊しかしなかったので、ラゲッジから荷物を出さないでいましたが、収納スペースがたくさんありました
バスルーム
バスアメニティはエルメス
バスルームは日本人には使い慣れた仕様です。シャワーブースではなく、シャワーとバスタブが一緒のスペースにありました。
シャンプーやコンディショナー、ボディーソープはバスタブの上だけでなく、シャワーの横にも1セットありました。
コンパクトにまとまっている落ち着いた部屋で、とても快適に過ごすことが出来ました。
ボンマルシェも目の前にあり、ショッピングには絶好のロケーションだと思います。
朝食はL’Orangerieにて。自然光が差し込む明るいレストランでした。
普段は時間をかけない朝食も、旅先だと優雅な雰囲気の中の朝食は楽しみの一つです。
普段あまり好まないグリーンジュースも、健康に良さそうなので頼んでしまいます。
私はアメリカンフルブレックファスト選びました。
ハード系のパンがいろいろありましたが、私の好みはいつも決まっていて、ブリオッシュとクロワッサンです。
2日目はエッグベネディクトにしました
フレンドリーなスタッフで、とても感じが良いのは好印象でしたが、チーズの種類の記載がなく、どれがヤギのチーズで、どれが牛のチーズかを尋ねたところ、牛(Cow)の単語を知らなかったらしく、回答までにかなり待ちました。結局はインターネットでフランス語を表示して、わかってもらえました。食べてみた方が早かったかと思います。
チャイニーズブレックファストもありました。チャイニーズのゲストが多いということですね。
パリでも、ジャパニーズブレックファストが多いホテルは、日本人のお客様が多いということです。ですが、味のほどはどこも今一つです。
ホテルルテシアのアメニティ
- 予約時の空室によるアップグレード
- 毎日のアメリカンブレックファスト2名
- 100EUROのご飲食クレジット又はスパクレジット
- 確約アーリーチェックイン、レイトチェックアウト
- ワイン&チーズ(ご到着時)
- Wifi
- デラックスルーム以上のカテゴリ―には往復送迎又はサンジェルマンでプレエリアのエクスクルーシブツァー
お問い合わせお待ちしております → こちら から
*ドコモなどの携帯のメールアドレスにはメールが届かない場合もあります。24時間以内に返信がない場合は、他のメールアドレスからのお問い合わせをお願いします。











